2024年11月3日㊐
大道芸ワールドカップin 静岡
来月11月1日から4日にかけて、静岡市内のいたる所で大道芸が行われる
毎年恒例のイベント「大道芸ワールドカップ」。
大道芸ワールドカップin静岡 (daidogei.com)
大道芸ワールドカップin静岡2024 公式ガイドブック – 大道芸ワールドカップin静岡 (daidogei.com)
今回、屋内催しのプレミアムステージにて、11/3㈰ 昼の部の指定席スペースをCIPで確保することができました。ぜひ一緒に観覧しませんか?
会期:2024年11月3日(日)11:00~14:00
会場:静岡市民文化会館大ホール
静岡市葵区駿府町2-90
参加費3000円(65歳以上は2500円)
報告
前日の大雨が嘘のような良い天気に恵まれ
11月3日(日・祝)、静岡 大道芸ワールドカップ2024見学を兼ねて静岡のメンバーとの久々の会員交流が実現しました。愛知からの参加は5名。静岡は6名。
午前10時30分過ぎに駿府城公園に集合し、公園内の静岡市民文化会館大ホールへ。
指定席での「プレミアムステージ」には、5グループが登場し、3時間の長丁場。
街角での大道芸も面白いですが、大ホールでの芸は、丁寧できめが細かく観客も集中してみることができ、時間を忘れて芸を堪能しました。
大道芸といえば、笑いや驚きの連続ですが、今回感じたのは芸人のしぐさや優しさ、表情を見ているうちに観客が思わずその雰囲気に引き込まれていく「チカラ」でした。
芸人は、芸を見せることは当然ですが、それを凌駕するほどの「やさしさ」や「せつなさ」を感じさせながら、見事に観客の心の中に入り込んでくる「チカラ」に感動しました。
今回のもう一つの目的は、6月に合流した静岡メンバーとの会員交流です。
にぎやかな駿府城公園の人混みを抜けて「紅葉山庭園」にて抹茶をいただき町のいたるところで繰り広げられる大道芸を味わいながら市役所にほど近いスナックで、準会員の吉沢さんが1日ママになって交流会を開きました。
静岡では大人気の「焼肉弁当」を食べながらの約2時間、6月のCIP総会以来の交流で盛り上がりました。欲を言えば20名くらいの参加があればなお良かった。という全員の感想でした。
チラシダウンロード